2025-04-01 / 最終更新日時 : 2025-04-03 ShindoYasunori イベント&エッセイ 本課程の学部4年生が学会講演会でベストプレゼンテーション賞を受賞 先端理工学部 機械工学・ロボティクス課程,4年生の田中駿佑さん(指導教員:森正和准教授)が,「日本機械学会 関西支部 2024年度関西学生会卒業研究発表講演会」において,「ベストプレゼンテーション賞」を受賞しました. 受 […]
2025-03-28 / 最終更新日時 : 2025-03-28 ShindoYasunori イベント&エッセイ 大学院本コースの修士課程学生が学会講演会で優秀講演賞を受賞 大学院 先端理工学研究科 機械工学・ロボティクスコース,修士課程学生の平賀民恵さん(指導教員:永瀬純也准教授)が,「第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)」において,「優秀講演賞」を […]
2025-03-27 / 最終更新日時 : 2025-03-27 shiomi イベント&エッセイ 朝日新聞Thinkキャンパスに「Ryukoku Racing」の記事が掲載 大学のいまを、ともに考える。朝日新聞ThinKキャンパスに「Ryukoku Racing」が掲載されました. 記事の中に登場する「小熊先輩」は先端理工学研究科機械工学・ロボティクスコースの大学院生である小熊 龍くんで,彼 […]
2025-03-21 / 最終更新日時 : 2025-03-21 ShindoYasunori イベント&エッセイ 2024年度卒業証書・学位記授与式 2024年度卒業証書・学位記授与式が行われ、各学会、先端理工学部同窓会、龍谷大学親和会からの各賞も授与されました。 学部 日本機械学会 畠山賞: 川口 真人 君 計測自動制御学会 優秀学生賞: 井澤 遼人 君 日本設計 […]
2025-03-11 / 最終更新日時 : 2025-03-11 ShindoYasunori イベント&エッセイ 2024年度 修士特別研究 中間発表会 修士課程1年生の中間発表会がoViceによるオンライン形式で開催され,1年間の研究成果および今後の展開が発表されました。また,教員からの質疑により活発な議論が行われました。
2025-02-26 / 最終更新日時 : 2025-02-26 ShindoYasunori イベント&エッセイ 渋谷教授と大学院修了生の論文が学術誌に掲載 本課程の渋谷恒司教授と,大学院修了生の西田大輝君との共著論文が,国際学術誌(Journal of Robotics and Mechatronics, Impact factor 0.9)に掲載されました. この論文では […]
2025-02-25 / 最終更新日時 : 2025-02-25 ShindoYasunori イベント&エッセイ 2024年度 修士論文公聴会 修士論文の公聴会が開催され,学生のみなさんのこれまでの研究成果が発表されました。
2025-02-06 / 最終更新日時 : 2025-02-07 ShindoYasunori イベント&エッセイ 2024年度 学部特別研究発表会 学部4年生の特別研究発表会が開催され,学生のみなさんの1年間の研究成果が発表されました.
2025-01-27 / 最終更新日時 : 2025-01-27 ShindoYasunori イベント&エッセイ ウェブマガジン「ReTACTION] に「Ryukoku Racing」による「Ene-1」への取り組みに関する記事が掲載 本学が発行している「みんなの仏教SDGsウェブマガジン ReTACTION」 に,「単3形充電池で走る、エコなマシンづくりに挑戦。「Ene-1」大会の学生部門で優勝」と題して,本課程を中心とした先端理工学部の学部生・大学 […]
2024-12-12 / 最終更新日時 : 2024-12-12 ShindoYasunori イベント&エッセイ 田原教授が日本機械学会主催の講習会「筋骨格モデルによるバイオメカニクス解析入門」で講演 田原大輔教授が、2024年12月5日(木)、6日(金)にオンライン開催された日本機械学会主催の講習会「筋骨格モデルによるバイオメカニクス解析入門」で講師を務めました。 田原教授は、筋骨格モデリングの拡張「筋骨格解析の主観 […]