機械工学・ロボティクスの幅広い知識・技術を修得し、それを実際に応用できる能力を身につけた人材を育成します
NEWS
- 学部中間報告会をオンラインツールoviceで実施本課程の学部4年生の中間報告会がオンラインツールovice上で実施され,半年間の研究成果および今後の展開がポスター形式で発表されました。また,発表者と教員・学生間で活発に議論が行われました。
- 田原教授が「The JACM Fellows Award(日本計算力学連合フェロー賞)」を受賞田原大輔教授が、日本計算力学連合(JACM)の「The JACM Fellows Award(日本計算力学連合フェロー賞)」を受賞しました。 この賞は「計算力学分野で顕著な業績を上げ、JACMへのサポート、およびIACM […]
- 永瀬准教授が「イノベーションジャパン2025」にてブース展示永瀬 純也 准教授が「イノベーションジャパン2025(大学見本市・ビジネスマッチング)」においてブース展示・説明を行いました。 2025年8月21日(木)、22日(金)に東京ビッグサイトで、国立研究開発法人 科学技術振興 […]
- 夏のオープンキャンパスが終了8月2,3日に引き続き,8月23,24日にオープンキャンパスが開催され,機械工学・ロボティクス課程の授業,研究室の紹介や水中ロボットの実演を行いました.暑い中ではありましたが,高校1,2年生も含め多くの来場者に機械工学・ […]
- オープンキャンパスを開催(8/2,3)8/2,3にオープンキャンパスが開催され,機械工学・ロボティクス課程の授業の紹介,研究室の紹介を行いました. 引き続き,8/23,24も開催いたしますので,たくさんのご来場を8号館でお待ちしております. 詳細は,以下のオ […]