学部生の部
(学籍番号順)
発表題目 | 発表者 |
---|---|
圧力制御通電圧接で作成したアルミニウム合金継手の機械的特性 | 内林 一雄 |
超小型RFプラズマクラスタの動作特性調査に関する研究 | 奥川 加奈 |
エアロゾルデポジション法による樹脂粉末の添加がアルミナ膜形成に与える影響 | 岸和田 一輝 |
テキスタイル複合材料のパラメトリックモデリングと応力解析に関する研究 | 神鳥 隼也 |
エアロゾルデポジション法による窒化アルミニウムとアクリルの混合粉末を用いた複合膜の形成 と結晶性に及ぼす原料粉末の影響 | 笹部 聖和 |
両面複動式摩擦攪拌プロセスによるA6061アルミニウム合金の組織制御 | 田中 駿佑 |
周期的な背景を用いたBOS法による衝撃波の可視化に関する研究 | 辻 拓斗 |
腰椎すべり症固定術の緩み抑制を狙った新規矯正術の有限要素モデリング | 中江 翔子 |
焙煎した木質ペレットの不活性雰囲気における熱分解に関する研究 | 並河 慶祥 |
指向性エネルギー堆積法を用いた鋼材の積層造形について (丸棒基材上への造形に関する基礎的検討) | 西澤 秀紘 |
円筒状湾曲型クローラーロボットの水中における推進力工場の検討 ~クローラーベルトの弾性変形シュミレーション~ | 村田 創星 |
LED照明における放射型排熱フィンの熱流動特性 | 山本 貴之 |
修士の部
(学籍番号順)
発表題目 | 発表者 |
---|---|
窒化ケイ素球状ツールを用いた新規摩擦攪拌接合 | 野田 能修 |
脊椎変形矯正術のスクリューの緩みの抑制に効果的な固定法の探索と力学的評価に関する研究 | 安喜 友哉 |
手術シュミレーター用模擬骨の力学的特性に関する研究 ードリリング特性評価手法の検討- | 油木 直斗 |
圧力制御通電圧接における通電方式がアルミニウム合金継手の機械的特性に及ぼす影響 | 益野 岳登 |
LaB6ホローカソードのエミッタ領域のプラズマ特性に関する研究 | 桝山 翔吾 |