びわ湖の日にちなんだ、滋賀県と龍谷大学の提携による公開講座(10月12日)で、坂上が『びわ湖でも活躍!「水中ロボット」』をテーマに講演を行いました。
講演では、琵琶湖北湖に沈む葛籠尾崎(つづらおざき)湖底遺跡の調査で実際に使用した水中ロボットについて詳しく解説。その調査成果についても紹介し、参加者は水中ロボットが明らかにした湖底の世界に触れる貴重な機会となりました。
水中作業知能化研究室 | 水中作業ロボットで、科学調査や保守点検を加速する
びわ湖の日にちなんだ、滋賀県と龍谷大学の提携による公開講座(10月12日)で、坂上が『びわ湖でも活躍!「水中ロボット」』をテーマに講演を行いました。
講演では、琵琶湖北湖に沈む葛籠尾崎(つづらおざき)湖底遺跡の調査で実際に使用した水中ロボットについて詳しく解説。その調査成果についても紹介し、参加者は水中ロボットが明らかにした湖底の世界に触れる貴重な機会となりました。
コメントを残す